水張り


806: スペースNo.な-74 2015/03/10(火) 18:49:24.62
ふと、透明の板に水張りとかできれば
水張りしたあとでも線画トレスできると思ったんだけどどうだろう…

スポンサーリンク
スポンサーリンク


    807: スペースNo.な-74 2015/03/11(水) 00:21:59.32
    やってるよー

    ただし板が分厚いと紙と紙のあいだに隙間ができるので透過してもピントが合わない
    0.4ミリくらいまでなら「なぞる」ことができるんじゃないかな
    それ以上隙間が空くとぼやけてアタリ程度にしかならないよ

    808: スペースNo.な-74 2015/03/11(水) 01:50:25.38
    そんだけ薄いと紙の収縮に負けて、薄くて小さい紙じゃないと
    使い物にならなさそうな感じがするけど実際はどうなんだろう?

    809: スペースNo.な-74 2015/03/11(水) 03:42:40.84
    透明の板をガムテープとかで固定して、水張りのほうを乾ききるのを待つとよろし。
    工夫なしにフツーに水張りすると、死ぬ。
    あるいは、水張りしてもしなくても、テープで最初に固定さえすれば最終的に元に戻る紙でやるとかがある。

    自分は後者。

    810: スペースNo.な-74 2015/03/11(水) 04:55:05.71
    ガムテープとかメンディングテープで水張りしてる人は裏側にしか水を塗らないやり方の人?
    自分は水たくさん含ませて重ね塗りするタイプだから
    両面で水塗って水張りしないとベコベコになりそうで不安だからできないなあ

    811: スペースNo.な-74 2015/03/11(水) 05:08:51.40
    普通の水彩用画板で水張りテープ使ってやるときも
    裏にしか水塗らないよ

    812: スペースNo.な-74 2015/03/11(水) 05:11:24.10
    水貼りって、作業中ベコベコにしないためにするものだから
    最大まで水含ませるんじゃないの?

    813: スペースNo.な-74 2015/03/11(水) 09:58:11.26
    テープで紙をボードに張り付けてから水を塗ってる人がいたの思い出した
    ネット検索してると結構謎水張りしてる人多い

    814: スペースNo.な-74 2015/03/11(水) 11:35:03.55
    テープで貼ってからわざわざ水塗るのってどういう意味があるんだろう?
    描いてる間ベコるけど乾けば元に戻る、っていうのが水無しテープ張りだと思うんだけど…
    理由もなく単に間違ってるのか、理由があるのか…

    815: スペースNo.な-74 2015/03/11(水) 12:09:55.49
    水張りしたあと乾いたら剥がして塗るっていう人もいたし、謎だよね

    引用元: ・【漫画絵】透明水彩専用スレ10【コミックイラスト】




    水張りで水を含ませる面は、両面と裏面どちらのほうがいいのでしょうか?
    気になったので調べてみました



    水彩紙のメーカーで水張りテープも販売してるmuseのサイトには水張りの方法が掲載されています。

    上記サイトによると、

    刷毛で片面を濡らす程度では不十分なことがほとんど
     との記載がありました。
    かといってどの紙でも両面を刷毛で濡らせばいいのかといえばそうではないようで、紙の種類や性質によって水を含ませるのに適した方法が異なるため一概には言えないようです。

    ケント紙のような紙では、描画面の滑らかさを守るために裏面のみを濡らす方法がとられることもあるようです。



    裏面のみに水を含ませる方法をされている方からは、
    ・水を含ませるために表を刷毛でなぞると毛羽立ちができてしまう
    ・サイジングが流れる
    との意見も見られました





    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    ▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼