WindowsでM-RT1BRXBK使ってる人います?
三代目のTABMATEが死んで買おうとしたら値上げしてるし
この際変えようと思ってんだけど
スクロールで拡大縮小、上ボタンでアンドゥ・リドゥ、手前でペン先拡大縮小さえできれば
問題ないのですが使ってる人教えてくだあさい

スポンサーリンク
スポンサーリンク



    20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-9XLc) 2022/01/01(土) 20:53:20.34 ID:3tS2zs+J0
    持ってはいないが仕様からすると、ホイールはマウスのホイール扱いでチルトなしなので拡大縮小には使える。
    また、ボタンは全て割り当て変更可能でありマウスの左・右クリックも他のボタンにできるので問題なく好きな機能に割り当てできるはず。

    お絵かき用のサブデバイスとして見ると肝心のボールが邪魔になるかも。
    描いている途中でボールの動きを検知するとカーソルが動いちゃうので。
    その場合はプレゼンテーション機能をオンにするとポインタ無効にチェックを入れることで対応できるみたい。

    なので、やりたいことはできそうに見える。

    ちなみにBluetoothのM-RT1BRXBKの他に専用レシーバーを使うM-RT1DRBKがあるみたいなので、タブレットPCなどでUSBを埋めたくないなどの理由がなければDRBKの方が良いかもね。

    21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-9Jh3) 2022/01/01(土) 20:55:40.45 ID:WeU7soidM
    トラックボール使わないならボール外しときゃいいんだよ少し軽くなるし

    22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-9XLc) 2022/01/01(土) 20:58:21.98 ID:3tS2zs+J0
    評判を読むと、意図せずボールが取れてしまいやすいらしい。逆に取っちゃうのもいいかもしれない。
    あと、充電式じゃないのが電池交換面倒って意見もある。

    24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81da-F5dI) 2022/01/01(土) 21:06:33.37 ID:idOf7En80
    Bluetooth版とUSBレシーバ版を合わせて3台買って使ってるけど、不注意で床に落とすとかでもない限り勝手にボールがポロリする事なんて無いけどなあ

    23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-9XLc) 2022/01/01(土) 20:58:54.78 ID:3tS2zs+J0
    読んでたら悪くないかもって思える。買おうかな……。

    25: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-qpXy) 2022/01/01(土) 21:19:59.53 ID:H6YrRzNq0
    >>20-24
    ありがとうございます、とくに最初の人
    買ってみて感想投下します

    カーソル動くみたいですけど、ペンには影響なさそうな感じもするんで
    ボールに移動を割り当てようと思ってましたがやばそうですね


    26: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-qpXy) 2022/01/01(土) 21:23:17.30 ID:H6YrRzNq0
    あと調べたんですが、Bluetooth版はBluetoothアダプタに
    HOGPプロファイルが搭載されて無いとこの空中トラボ動かないらしいです

    27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ba-4nvB) 2022/01/01(土) 21:50:13.91 ID:rQTwJe0J0
    >>17
    M-RT1DRBKの方を持ってるけどクリスタでは使ってない
    何のソフトでも使えるはずだとは思う

    任意のキー入力を任意のボタンに割り当てられて自由度高い
    アプリによってボタン設定を自動切り替え可能
    Windows11対応

    ただし左クリックをどこかのボタンに必ず割り当てなければならない制限があるのがウザい

    29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9901-qpXy) 2022/01/02(日) 03:14:19.63 ID:auSY5XyB0
    >>27
    win11対応見て勢いでポチった!
    ついでにTPLINKとかいうやつのBT5買った


    28: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-9XLc) 2022/01/01(土) 22:20:32.97 ID:wQ/jpghLr
    USB接続の方ならいざとなったらreWASDを使えばどうにでもできるし、ちょっと気になってきた。

    引用元: ・【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part102









    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    ▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼