なんかインボイスざっとtwitterで検索すると今までポッケないないしてたのがおかしい!って意見結構あるけど
消費税も懐に入ること計算して(自分的には適正に)見積もってて別に得してるつもりはないんだけどな…
まあ消費税分にかかるはずの源泉で得してると言われたら何も言えないが
消費税も懐に入ること計算して(自分的には適正に)見積もってて別に得してるつもりはないんだけどな…
まあ消費税分にかかるはずの源泉で得してると言われたら何も言えないが
スポンサーリンク
スポンサーリンク
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/30(土) 21:15:42.57 ID:LRz/ThR6
勝手に下げてるだけで本来納めるはずの税は確かに含まれてるからまあ仕方ない
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/30(土) 21:34:23.30 ID:D39Y+Zf8
そんな理不尽な…
今まで消費税も計算に入れての見積もりだったので~って交渉するしかないな
今まで消費税も計算に入れての見積もりだったので~って交渉するしかないな
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/31(日) 02:23:11.65 ID:jrBfG0Nr
今はまだよくてもこれからどんどん消費税上がってったら〇ぬな…
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/31(日) 03:18:11.57 ID:4gS8UBqv
逆だよな
これからはその分値上げされるから苦しくなるのは取引先とかそこの中小企業つかってる一般人とかだっつーの
これからはその分値上げされるから苦しくなるのは取引先とかそこの中小企業つかってる一般人とかだっつーの
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/31(日) 06:41:21.75 ID:ta5Mtait
マクロで見れば幅広く税金が上がって市場から金が吸われるわけなので政府以外はみんな損する
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/31(日) 07:20:44.64 ID:Duwh3zlH
政府は蓄財してるわけじゃなくて赤字だし
儲けてるのは政府を経由して金をいただいている大企業と外資
儲けてるのは政府を経由して金をいただいている大企業と外資
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/31(日) 09:27:33.80 ID:CzCUuS37
賃金のことだけ考えるなら、一生懸命勉強して一生競争しながら大企業に勤めるか公務員になればいい
そんなの絶対嫌なんだから仕方ないじゃん
むしろデジタル時代になってから異常に楽になってる業種だと思うが
金のことまで求めるのは贅沢じゃね
そんなの絶対嫌なんだから仕方ないじゃん
むしろデジタル時代になってから異常に楽になってる業種だと思うが
金のことまで求めるのは贅沢じゃね
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/31(日) 09:47:56.74 ID:/LfcNTfQ
おれも832と同じような考え方をしていて誇れるほど豊かではないがそれでも満足している
と言ってもデジタル化が進む前の事は人伝とかでしか知らないけどね
デジタルネイティブじゃないけど以前の情報がそこまで伝わってない世代はそう考えられないかもな
と言ってもデジタル化が進む前の事は人伝とかでしか知らないけどね
デジタルネイティブじゃないけど以前の情報がそこまで伝わってない世代はそう考えられないかもな
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/31(日) 12:32:22.69 ID:4gS8UBqv
適正があるからイラレが楽とかいってられるけどそもそも適正ない奴からしたら結構しんどい仕事だと思うぞ
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/31(日) 09:53:52.98 ID:go/IDFy8
まぁ副業解禁されるなら今すぐにでも公務員になりたいけどな自分は
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/31(日) 10:56:02.91 ID:GEtni9LR
公務員も奴隷扱いする一般人がいるからいやだよ
公的機関から仕事を受けているに過ぎないのに自分たちが直接金出してると勘違いしがち
公的機関から仕事を受けているに過ぎないのに自分たちが直接金出してると勘違いしがち
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/31(日) 11:11:35.24 ID:tj+P3osI
役所務めの知人が毎日利用客の怒声浴びてるって言ってたから窓口は嫌だな
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/31(日) 12:30:10.89 ID:dg9Hvvd1
役所行ったら若い姉ちゃん職員がじいさんに罵声浴びせられてたな
やだやだ
やだやだ
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/01(月) 00:38:29.01 ID:BbH0CVwM
最近は窓口業務を民間委託するケースが急激してるのは事実
でも全部じゃないし監督的な立場で職員が混ざってる事もあるし現場それぞれ
自分の見える範囲がスタンダードだと思い込むと実は違ったとかあるから気をつけて
イラストの仕事でも思い込みで無駄に時間がかかるとかよくあるからマジ気をつけて
でも全部じゃないし監督的な立場で職員が混ざってる事もあるし現場それぞれ
自分の見える範囲がスタンダードだと思い込むと実は違ったとかあるから気をつけて
イラストの仕事でも思い込みで無駄に時間がかかるとかよくあるからマジ気をつけて
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/01(月) 00:42:09.18 ID:BbH0CVwM
急激ってなんだろう急増だったよ
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/01(月) 18:27:13.71 ID:cLa2r/PE
インボイスで税金増えるのはまあしかたないけど
会計ソフト設定し直したり記帳のやり方が変わるのが面倒なんだよな
軽減税率で8%と10%混在の面倒くささを今さらになって実感するっていう
別に10%でもいいから統一してくれって思うわ
会計ソフト設定し直したり記帳のやり方が変わるのが面倒なんだよな
軽減税率で8%と10%混在の面倒くささを今さらになって実感するっていう
別に10%でもいいから統一してくれって思うわ
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/02(火) 09:11:25.98 ID:eT3z1TVl
そそ。なんで免税枠があったかっていうと
額に対して申告とか経理の負担が一番大きいからなんだわ
せいぜい10万20万の納税の申告を税理士に頼んでさらに10万と払ったらアホだし
んでそれいちいちチェックする税務署側も面倒だからそうなった
サラリーマンでも雑収入20万の免税枠があるのと一緒
労働人口6000万人が祝金や小遣い、パチの儲け、1円から申告始めたらパンクするでしょ
そういう「あそび」の部分を全部つぶして脱税だから申告しろなんてやりだしたら暮らしにくくなるよ
額に対して申告とか経理の負担が一番大きいからなんだわ
せいぜい10万20万の納税の申告を税理士に頼んでさらに10万と払ったらアホだし
んでそれいちいちチェックする税務署側も面倒だからそうなった
サラリーマンでも雑収入20万の免税枠があるのと一緒
労働人口6000万人が祝金や小遣い、パチの儲け、1円から申告始めたらパンクするでしょ
そういう「あそび」の部分を全部つぶして脱税だから申告しろなんてやりだしたら暮らしにくくなるよ
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/02(火) 09:29:47.85 ID:r4DMcDhK
まあ遅かれ早かれいつかは来るだろ
いずれ人力の事務処理が減っていったらタイトになっていく
いずれ人力の事務処理が減っていったらタイトになっていく
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/02(火) 09:41:19.68 ID:eT3z1TVl
まあ徴税する側から見れば
これからまだ消費税20%や30%に上げる魂胆なんだから
1000万程度の零細業者の免税額も大きくなるし
それを取りこぼさないための環境づくりだわな
これからまだ消費税20%や30%に上げる魂胆なんだから
1000万程度の零細業者の免税額も大きくなるし
それを取りこぼさないための環境づくりだわな
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/11/03(水) 12:33:26.02 ID:kg+4J+lS
消費税30%になったら
10万の依頼受けても消費税だけで3万払わなきゃならんのか…
流石にその頃には依頼元の会社とか業界ごと消滅してそうw
今のうちに中国企業との取引ルート確保しとくか
グローバル社会様様だわ
10万の依頼受けても消費税だけで3万払わなきゃならんのか…
流石にその頃には依頼元の会社とか業界ごと消滅してそうw
今のうちに中国企業との取引ルート確保しとくか
グローバル社会様様だわ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼
コメントする