
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-E0Wq) 2022/05/28(土) 16:20:37.44 ID:y/2VGreV0
公式の返答見てここに来たんだけどグラデーションマップとオートアクションの並び替えってずっと言われてるのに未だにできないんですか…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-iihO) 2022/05/28(土) 16:54:43.01 ID:O6u1dLjna
どっちも普通にできるような気がするんだが…
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-iihO) 2022/05/28(土) 16:55:17.55 ID:j9cHCe4+a
あ、セットの並び替えか?
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bad-ACUi) 2022/05/28(土) 17:17:52.98 ID:1jVVkmvB0
単品はできてもセットの並び替えはできないんだよな
もう全部のアクションを一つのセットにぶち込んで使ってる
グラデーションマップは諦めた
もう全部のアクションを一つのセットにぶち込んで使ってる
グラデーションマップは諦めた
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-iihO) 2022/05/28(土) 17:29:36.50 ID:mUqoA5uSa
セットを複製して一番後ろに持っていくしかなさそうだな
ひとつUI作らんとあかんから腰が重いんだろうな
ひとつUI作らんとあかんから腰が重いんだろうな
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93da-yO3c) 2022/05/28(土) 18:23:52.07 ID:ky0ho1ft0
グラデーションマップとアクションは分類した綱目作って
追加する度に手動で複製して振り分けてる
白地か空アクションに元のセット名入れて仕切ってる
面倒すぎるので並べ替え機能本当に欲しい
追加する度に手動で複製して振り分けてる
白地か空アクションに元のセット名入れて仕切ってる
面倒すぎるので並べ替え機能本当に欲しい
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-E0Wq) 2022/05/28(土) 18:47:59.55 ID:y/2VGreV0
セットですね…
並び替えの実装とかそんなに大変じゃないと思うのになんでやってくれないのか
並び替えの実装とかそんなに大変じゃないと思うのになんでやってくれないのか
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 713e-yO3c) 2022/05/28(土) 23:10:03.26 ID:4DAXUt+q0
誰も使わない機能ていうならこの対応の遅さも分かるが
どんどん素材も追加されていくし
不便さが酷くて整理諦めたわ
どんどん素材も追加されていくし
不便さが酷くて整理諦めたわ
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7c-SuRq) 2022/05/28(土) 23:11:19.63 ID:blwpmzKs0
整理されてないとマジで使いづらいんだが
どんどん追加されるから整理したところでってのもあるんだよな
マジでこの程度の機能は実装しといて欲しい
どんどん追加されるから整理したところでってのもあるんだよな
マジでこの程度の機能は実装しといて欲しい
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-Cd0t) 2022/05/28(土) 23:57:25.72 ID:Dosw18370
ある程度の幅確保してないと出てこないウィンドウのコマンドメニューとかほんま
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5168-yO3c) 2022/05/29(日) 07:29:36.21 ID:tLsNEb0q0
選択範囲と相対位置に表示されて画面から操作パネルがはみ出たりする選択範囲ランチャー君も相当頭悪い作りしてるなとは思ってる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼
コメントする