publicdomainq-0024745mqf


116: スペースNo.な-74 2020/09/23(水) 05:11:41.68 ID:3eDq6qRA
陶器はつるつるだけど、プラスチックのようにはじかないよ
菊皿はマスが深くて、筆に付き過ぎた絵具を濾すこともできて好き
顔料から作る絵具は失敗することもあるけど、基本いいよね
顔料めちゃくちゃ濃く作れるから、すっごく伸びがいいしオックスゴールの添加もできる
ただ、ハープパンにつめても上手くかたまらない
いつまでもベタベタしてる
グリセリンが多すぎるのかな…

117: スペースNo.な-74 2020/09/23(水) 10:48:20.82 ID:8+HPtAUj
顔料から作るの少し興味あるけど
アラビックガムと顔料の割合とか、どこ探せばいいのか…

スポンサーリンク
スポンサーリンク



    118: スペースNo.な-74 2020/09/23(水) 12:17:01.97 ID:f7ENeiVZ
    >>117
    ピグメント東京のInstagramで時々絵の具作り動画上げられてるけど参考にならないかな
    分量は雑だったけど要領つかんでる人の雑さだった


    119: スペースNo.な-74 2020/09/23(水) 12:55:48.78 ID:nMK8NR6t
    自分が自作したときはhandprintを参考にしたな
    http://www.handprint.com/HP/WCL/pigmt1.html#pigmentratio
    ここに代替の比率が書いてあるけど20~50%とかなりの幅がある
    あとガラス板と練り棒とへらあればOK

    120: スペースNo.な-74 2020/09/23(水) 13:42:09.90 ID:3eDq6qRA
    クサカベの動画もあるよ
    分量は書いてなかった気がするけど、練ってる動画だから絵の具の硬さを見るにはいいかも
    こっちも練ってる絵の具が硬ければ適当にアラビアガム足してる感じ
    顔料によって硬さが違うので、必要なアラビアガムの量は大きく変わると思う
    フタロシアニンやプルシアンブルーは、途中液体を含んだ顔料が砂利みたいに硬くなってかなり焦った
    コバルトやカドミウムは毒性にびびって購入すらしていない








    121: スペースNo.な-74 2020/09/23(水) 14:51:11.82 ID:8+HPtAUj
    わあー参考の情報いっぱいありがとう
    ガザフェスのクサカベさんのブースで玉虫色の絵の具作ってから興味はあったんだよね…でも美大生でもない素人だし分量とか良くわからないから止まってた
    体質顔料とか入ってない濃い色とか作れちゃうのかな…
    ガラス板が一番ハードル高そうだけど探してみるw

    122: スペースNo.な-74 2020/09/23(水) 21:43:07.03 ID:R/+ubU9W
    100均の電子レンジの皿とか使い捨てパレット敷くとか乳鉢で擦るという手もありそう

    123: スペースNo.な-74 2020/09/23(水) 21:56:19.00 ID:LY1Yf7ur
    綺麗な色だけど使い切れないチューブの絵の具に98度アルコール垂らして添加物灰燼に帰してから日本画のようにウォーターカラーメディウムを指で練り練りするなんて蛮行でも案外いけるわよ
    濃縮還元絵の具ができた

    124: スペースNo.な-74 2020/09/24(木) 01:47:03.15 ID:nK6X6Naf
    アマゾンでかった大理石の板使ってる
    送料いれても3000円しないかな
    ピグモン東京の動画も大理石使ってた
    体質顔料入れたらベタベタの絵の具もちゃんと固まってくれるんだろうな
    ベタベタで固まらないものは、溶けはシュミンケ級に良いよ
    螺鈿シリーズは惹かれるけどお値段が…!



    125: スペースNo.な-74 2020/09/24(木) 04:14:27.21 ID:ggMOGTLs
    案外作ってる人多いんだね
    顔料取り寄せてみるかな

    126: スペースNo.な-74 2020/09/24(木) 10:23:29.87 ID:nK6X6Naf
    絵の具作るの楽しいよ
    ただ、顔料は乳鉢だけではキツイかも
    練棒と大理石買うまではおおきめなタイルと乳鉢の底で顔料すり合わせてたけど、キツくて道具を買い揃えたよ
    自分で練った絵の具一色だけで絵を描きあげるのがたまらない

    127: スペースNo.な-74 2020/09/24(木) 14:43:40.75 ID:ggMOGTLs
    どこかの展示で、画家の作業スペース再現してたんだけど
    机の隅に顔料の瓶と乳鉢が置いてあって、それで画家の好きな色を作って使ってるとか書いてあった
    根性があればイケるのかな?
    全色自分で作るとかロマンがあるねー

    128: スペースNo.な-74 2020/09/24(木) 15:01:32.93 ID:OI84QIcB
    少量なら乳鉢でもいけないかなーと思うんだけどどうなんだろ

    132: スペースNo.な-74 2020/09/25(金) 10:28:42.29 ID:3nzMyVQZ
    >>128
    キラキラするものとか鉱石なら乳鉢でいいんだと思う
    つぶつぶさせたくなくてしっとりとした絵の具を作るには乳鉢だと均一に練るのは難しいと思うんだ
    分離色作るなら乳鉢でもいいのかもしれない

    133: スペースNo.な-74 2020/09/25(金) 14:34:22.46 ID:Qu7owZnv
    少量なら陶芸で見かける小さめの角乳棒とガラス板が一番手軽そう。
    でも、顔料から作ると少量といっても結構な量ができそうで自分だけでは使いきれなさそう。

    139: スペースNo.な-74 2020/09/28(月) 00:25:31.50 ID:WOcmdQYT
    早速乳鉢でスリスリしてみた
    すごく楽しいw適当に入れた顔料で分離したりするwww
    でもやってみて分かったけど複数顔料でも分離しない様に、そして適度な粘度で作るのは本当にすごい技術だね!!
    ハマりそう!レシピとか作っちゃいそう

    140: スペースNo.な-74 2020/09/28(月) 20:02:06.71 ID:9XnvjvFM
    絵の具作るの楽しいよね
    今肌色2色作ろうと思ってレシピ考えてる
    白は少なめで混色しなくても一発で塗れるやつ
    肌色のレシピってあり過ぎて悩みまくってる

    141: スペースNo.な-74 2020/09/29(火) 00:53:32.52 ID:kjyYz0gy
    今まで知らなかったけど白にも色んな顔料があるんだね
    性質が違うみたいでおもしろい
    ジンクホワイト好きになったわー
    線画描くのが遅くなっちゃうから本末転倒になりつつある


    引用元: ・【漫画絵】透明水彩専用スレ22【コミックイラスト】







    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    ▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼