久しぶりにホルベインのチューブ使ってるんだけど成分変わった?
昔使ってた時は乾燥させたら普通に固まった記憶があるのに
一か月近く乾燥させてもまだ完全には固まらないんだが
パレットからたれない程度には固まってるからいいんだけどこんなもんだっけ?
昔使ってた時は乾燥させたら普通に固まった記憶があるのに
一か月近く乾燥させてもまだ完全には固まらないんだが
パレットからたれない程度には固まってるからいいんだけどこんなもんだっけ?
161: スペースNo.な-74 2020/10/15(木) 19:10:01.18 ID:k7x5FzRV
例えばだけど長期売れ残りのチューブはアラビアガムと顔料が分離してチューブの出口付近にガムがたまって、そのまま出しておいても全然固まらなかったりする
どんなメーカーでもそう
そんな感じかも 色を詳しく買いてくれたら今から画材店に買いに行くのでついでに買ってみるけどどうかしら そんの早くレス来ないか
どんなメーカーでもそう
そんな感じかも 色を詳しく買いてくれたら今から画材店に買いに行くのでついでに買ってみるけどどうかしら そんの早くレス来ないか
162: スペースNo.な-74 2020/10/16(金) 09:24:16.10 ID:fO5hGPqR
私も旧マイメリのカドミウムのレモンイエローがそんな状態
最初に若干色がついたアラビアガムがチューブの半分くらいでてきちゃって、その後出てきた絵具をハーフパンにいれたけど半年以上たった今でも固まってないよ
最初に若干色がついたアラビアガムがチューブの半分くらいでてきちゃって、その後出てきた絵具をハーフパンにいれたけど半年以上たった今でも固まってないよ
163: スペースNo.な-74 2020/10/18(日) 16:19:16.37 ID:ZVFuzwAv
年単位での撹拌性の保持って何が影響するんだろ
顔料の大きさとか体質顔料の濃さとかかな
ちょうど久し振り開けたチューブの中がオイル漬け状態なってて5mmチューブの口に通せる撹拌棒が欲しくなったぞ
顔料の大きさとか体質顔料の濃さとかかな
ちょうど久し振り開けたチューブの中がオイル漬け状態なってて5mmチューブの口に通せる撹拌棒が欲しくなったぞ
164: スペースNo.な-74 2020/10/18(日) 21:25:30.97 ID:vMYylVPz
文房堂(現HARUZO)のデッドストック手に入れたことあったけど、チューブが弱ってるのに中の絵の具は全然分離してなくて状態良くて、逆の意味でびっくりした。
練りなんだろうか
練りなんだろうか
165: スペースNo.な-74 2020/10/18(日) 21:59:05.91 ID:UoddE854
プロの人がTwitterで言ってたけど、縦に保管するより横にしてた方が分離しにくいらしい
それ見てから全部横にしてるけど今の所分離してないな
それ見てから全部横にしてるけど今の所分離してないな
引用元: ・【漫画絵】透明水彩専用スレ22【コミックイラスト】
スポンサーリンク
▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼
コメントする