悲しいなあ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:09:42.58 ID:6uipTLYiM
イラスト投稿サイトや支援サイトのがフォロワー増えるわ
4: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:09:11.29 ID:Y/eQ01F50
どっかでバズるまで二次創作かエロ二次擦るしかないな
6: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:09:58.33 ID:6uipTLYiM
>>4
オリジナルじゃいかんのか…
オリジナルじゃいかんのか…
10: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:10:45.05 ID:6uipTLYiM
最新絵のツイートはいいねRT0でした
8: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:10:29.30 ID:EZvhDB2Gr
絵描き始めてどれくらいなん?
13: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:11:48.22 ID:6uipTLYiM
>>8
こう聞く人おるけど何年ってわかるもんなん?
ワイは幼い頃から好きやったから年齢=歴になるが
こう聞く人おるけど何年ってわかるもんなん?
ワイは幼い頃から好きやったから年齢=歴になるが
22: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:13:06.02 ID:3XSo/vNCM
>>13
あんま指標にならんよな
実質何年みたいに過少報告する奴もおるし
現時点での実力が全てや
あんま指標にならんよな
実質何年みたいに過少報告する奴もおるし
現時点での実力が全てや
9: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:10:31.34 ID:P88aapmw0
ジャンルは?
15: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:12:03.21 ID:6uipTLYiM
>>9
オリジナルやで
オリジナルやで
24: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:13:48.90 ID:8zZzLEJg0
オリジナルしか描いてないん?
よっぽどなクオリティーじゃない限りは普通アニメキャラかVtuberか、もしくは漫画でも描かないとそもそも見てもらえんやろ
よっぽどなクオリティーじゃない限りは普通アニメキャラかVtuberか、もしくは漫画でも描かないとそもそも見てもらえんやろ
34: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:16:59.51 ID:6uipTLYiM
>>24
漫画は描くつもりや
4コマやけどな
漫画は描くつもりや
4コマやけどな
16: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:12:14.80 ID:zDsgA+PCM
絵晒さないからRTいいね0でしたとか言われてもふーんクソ下手なんじゃない?って感想しか出てこない
18: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:12:19.32 ID:yMHBWnHx0
同じ趣味を持っててフォロバ率高くてRTもしてくれる絵描きと相互になるとこから始めるんや
27: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:14:25.28 ID:6uipTLYiM
>>18
1人だけはおるわ
ワイのツイートをほとんどRTしてくれるええ人や…
1人だけはおるわ
ワイのツイートをほとんどRTしてくれるええ人や…
48: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:22:20.77 ID:yMHBWnHx0
>>27
ワイもおるけどほんま貴重よな
そういう人を大事にしてコツコツやれば結果は伴うとおもうで!
ワイもおるけどほんま貴重よな
そういう人を大事にしてコツコツやれば結果は伴うとおもうで!
19: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:12:23.44 ID:521FVa2Ja
pixivやれ
Twitterより50人くらい多くフォロー来る
Twitterより50人くらい多くフォロー来る
31: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:15:40.86 ID:6uipTLYiM
>>19
放置してるpixiv垢見たらツイの半分以上はおったわ
放置してるpixiv垢見たらツイの半分以上はおったわ
12: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:11:27.90 ID:x4DY966I0
プライド捨ててウマ娘の絵を描け
よっぽど下手じゃなきゃ万ふぁぼするぞ悲しいことにな
よっぽど下手じゃなきゃ万ふぁぼするぞ悲しいことにな
20: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:12:24.09 ID:P88aapmw0
>>12
えぇ…下手じゃなけりゃ全部万とかあるわけないやん
えぇ…下手じゃなけりゃ全部万とかあるわけないやん
35: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:17:04.43 ID:o+0x6ED/0
>>12
千は簡単に行くが、カスみたいなフォロワー数じゃ万はよほど上手いか面白いアイデアじゃない限り無理
千は簡単に行くが、カスみたいなフォロワー数じゃ万はよほど上手いか面白いアイデアじゃない限り無理
25: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:14:01.96 ID:yMHBWnHx0
>>12
なんUでめっちゃ上手いライスシャワーの絵描いたのにいいね1桁しかない絵師おったぞ
バズるサイクルが出来てないとウマでもそこまで伸びなかったりする
なんUでめっちゃ上手いライスシャワーの絵描いたのにいいね1桁しかない絵師おったぞ
バズるサイクルが出来てないとウマでもそこまで伸びなかったりする
23: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:13:14.24 ID:6uipTLYiM
>>12
ワイはリリース前はウマ娘描いてたで…(小声)
その頃はJ民に他のジャンル描けとよう言われたわ
ワイはリリース前はウマ娘描いてたで…(小声)
その頃はJ民に他のジャンル描けとよう言われたわ
28: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:14:52.38 ID:Vf1a5cL20
この差はなんなんや
37: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:17:49.22 ID:pWon9dxMa
>>28
ワイまったく逆やわ
ピクシブやとさっぱり伸びん
ワイまったく逆やわ
ピクシブやとさっぱり伸びん
41: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:18:50.83 ID:Vf1a5cL20
>>37
はえ~
なんでやろうな
はえ~
なんでやろうな
32: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:16:10.83 ID:MGlbxkpr0
>>28
そら「絵だけ」のPixivの方がフォロワー多くなるやろ
そら「絵だけ」のPixivの方がフォロワー多くなるやろ
33: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:16:47.17 ID:Vf1a5cL20
>>30
>>32
どっちも絵だけしかあげてない
>>32
どっちも絵だけしかあげてない
44: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:20:22.60 ID:zDsgA+PCM
>>33
なら単純にエッチ絵描く奴はフォローしたくないってだけやね
pixivのフォローは友達に見られることないけどTwitterは見られるから恥ずかしいって人がいる
なら単純にエッチ絵描く奴はフォローしたくないってだけやね
pixivのフォローは友達に見られることないけどTwitterは見られるから恥ずかしいって人がいる
30: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:15:32.93 ID:zDsgA+PCM
>>28
お前の日常ツイートに全く興味がないだけや
お前の日常ツイートに全く興味がないだけや
42: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:19:44.90 ID:MGlbxkpr0
>>37
>>33
増える要因がよくわからんな…
>>33
増える要因がよくわからんな…
29: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:14:57.60 ID:jqcFpNB10
しろまんたもfgoのイラストがバズるまで無名だったしな
36: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:17:15.67 ID:6uipTLYiM
>>29
そういうもんなんやな
そういうもんなんやな
40: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:18:36.03 ID:6uipTLYiM
>>38
すまんな
ジャンルは純愛とレ●●や
すまんな
ジャンルは純愛とレ●●や
46: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:20:57.65 ID:zMv+32MD0
>>40
ええやん
ええやん
43: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:20:03.10 ID:yMHBWnHx0
タツくんより下手くそでTwitterのフォロワー数多い絵師を知っとるけどやっぱエロ絵ばっか投稿しとるからや
手っ取り早く数字を稼ぐならエロが最強
それ故に同人ゴロが蔓延るんや
手っ取り早く数字を稼ぐならエロが最強
それ故に同人ゴロが蔓延るんや
47: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:22:06.60 ID:ZGHE504ZM
うまかったら自動で増えるぞ
51: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:24:53.39 ID:RMrtMZY+a
Twitterはリツイートからpixivはタグやキーワードから来るほうが多いから
上手ければTwitterの方が、特定のジャンル描いてる場合はpixivの方が伸びやすいで
上手ければTwitterの方が、特定のジャンル描いてる場合はpixivの方が伸びやすいで
52: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:25:34.17 ID:Vf1a5cL20
>>51
なるほどなあ
ワイまさにそうや
なるほどなあ
ワイまさにそうや
56: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:28:13.95 ID:3XSo/vNCM
>>51
むしろ上手けりゃPixivの方が伸びんか?
Twitterは営業活動含めた総合力が試されるとこやと思ってる
むしろ上手けりゃPixivの方が伸びんか?
Twitterは営業活動含めた総合力が試されるとこやと思ってる
58: 風吹けば名無し 2021/06/01(火) 06:32:09.57 ID:zMv+32MD0
結局伸びるために1番大事なことってフォロワーいる絵師に媚びることだよな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼
コメント
コメント一覧 (1)
Twitterのフォロワー数 Pixivの半分くらいだわ
お絵描き情報まとめ
が
しました
コメントする