イラストa


499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86da-CtPq) 2022/07/06(水) 23:44:46.78 ID:a+Mzaq+E0
最近自分の中でよく見かける拡大すると全体的に画用紙?みたいなテクスチャになってる絵
どういった処理してるか分かりますか?教示願いたい

https://twitter.com/niniko2ko/status/1544629776140607488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)




    500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a69-G61E) 2022/07/06(水) 23:49:12.83 ID:ImZKrIkE0
    普通に絵の上から紙っぽいテクスチャを
    オーバーレイとかソフトライトだと思うけど

    501: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e01-PAFZ) 2022/07/07(木) 00:01:38.96 ID:kHnLThTO0
    デフォルトで入ってるテクスチャ素材を乗せてレイヤープロパティかどこかから質感合成とか?

    502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b01-/KZv) 2022/07/07(木) 00:02:45.39 ID:AkRnB7LF0
    >>499
    パーリンノイズを上から質感合成してるだけだろ

    503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-KniQ) 2022/07/07(木) 00:09:21.71 ID:i4KtdNUyd
    パーリンノイズでググるとやり方出てくる

    504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de11-rz8c) 2022/07/07(木) 00:18:08.69 ID:+cGp5Y0E0
    素材でもノイズテクスチャが何種類かあったよ
    ノイズ系はフォトショの方がいいけどね
    クリスタもその辺アップデートしないかな

    505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7c-nSmI) 2022/07/07(木) 00:21:17.30 ID:9/WREw360
    パーリンノイズのカラーの奴に見える
    DLするか自分でパーリンノイズに色収差かければいい

    506: 499 (ワッチョイ 86da-CtPq) 2022/07/07(木) 01:33:48.65 ID:bI0sSE3i0
    凄い!全然知らなかった!ありがとう

    507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e02-QbVf) 2022/07/07(木) 03:29:29.76 ID:7c2H+9+T0
    パーリンノイズ一時期すごい流行ったけど最近また増えてきたな


    引用元: ・【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part104






    スポンサーリンク
    ▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼