
ヤネコ㊗️TB2期✨@yk_rjy
は?!え?!は?????
2022/07/22 16:35:44
DAISO?!中綴じコピー本の最終兵器、中綴じホッチキスが?!500円?!
これね、位置きっちりあわせておけばね、紙折らずに丁合とってホチキスしてからガツンと半分に折れば一瞬で製本できるのよ?!コピー… https://t.co/hr32g9YriI
中綴じホッチキスが500円!!
ヤネコ㊗️TB2期✨@yk_rjy
私が20年前に買った時は一番安いやつで5千円くらいしたのよ…今でも3千円するのよ…見つけたら買いですわよ…このホチキスなかったら中綴じの製本したくないレベルでお役立ちよ…?(職場でコピー本受け付けてたとき使ってたやつよ、それは木の台座がついてるもっとごついやつだったけど)
2022/07/22 18:26:44
ヤネコ㊗️TB2期✨@yk_rjy
セブンの中綴じプリントの詳細はこちら
2022/07/23 10:35:59
https://t.co/eUVaPPPLt8
ローソンのコピー機でも出来るらしいですね(*∀`*)
〇Twitterの反応
U・ω・)わんこ@wankakoa
中折20枚綴じ=80ページ相当!!?
2022/07/24 13:38:39
紙を折らずに重ねて80枚綴じ=160ページ相当の専用針ホチキス使ってたから、80ページ以内ならこれでイケそう! 買いですわー!(ダイマ https://t.co/hkuRZl8BEp
3号針だから厚みがあってもある程度イケル感じかな
— 萩原杏里(あずり) P (@AzuriP) July 23, 2022
同人活動備品にPPC用紙80枚綴じできる化け物Vaimo80があるけど中綴じ対応のない&こちらは11号針なので
FF外失礼いたします|ω・)
— まきこまき(リプ返🐢で🙇💦) (@MotherOthers) July 23, 2022
コレの良いところは、ガッツリ綴ることができるのと仮止めも可能なところが有能ですね☺️
見付けて即買いしました〜😆💕
だらっくま@daradarauma
対応している針が3号針というところがポイントだね。
2022/07/24 14:57:03
普通のステープラーの針は10号針。それよりも幅も高さもある針だから。 https://t.co/GC8jnrL2a5
こんばんは!
— ぬしちゃ@ちいかわねんど (@nushi_cha) July 23, 2022
こんなのもありますよ😆 pic.twitter.com/dW40oTl4u5
かつて4000円はしていたものをこんな安価で.....
— 塩化ビニール飲村/ぱぱす (@PPSnomu) July 23, 2022
にょぞみ@nyozosan
本体スチール製なので結構重くて頑丈です。
2021/04/13 13:20:33
真鍋新一@manabe_atwork
ダイソーのロングホッチキスは文房具屋さんで売ってる「3号のマックス針」との相性が悪く、強く押しつけるように綴じないと針が本体にひっかかって相当めんどくさいことになってしまう。下の写真で失敗した跡が残ってるのはそれ。以前はダイソーに… https://t.co/IRmAqLtibQ
2021/06/24 23:23:18
もしかすると
コピー本制作に必要な道具は全部DAISOで手に入れることができるのでしょうか?
便利な時代になりましたね!
コメントする