5000923_s


128: スペースNo.な-74 2022/01/11(火) 15:45:58.26
線画に色鉛筆使うとコピック塗った時に溶けますか?
コピック→色鉛筆だと綺麗に塗れるのはわかるんですけど色鉛筆→コピックって溶けるイメージがあってどうなのかなと思って

スポンサーリンク
スポンサーリンク



    130: スペースNo.な-74 2022/01/11(火) 20:00:25.22
    溶けるかどうかは試したらいいのに
    上のレスでも重ねて使う方法はあると書いてあるんだし

    下地色鉛筆でもコピックの上から色鉛筆でも可能

    131: スペースNo.な-74 2022/01/11(火) 20:42:13.71
    そう試せばいいのに
    一口に色鉛筆って言っても種類もメーカーも違うから自分の持ってるもので試すしかない

    132: スペースNo.な-74 2022/01/11(火) 21:11:43.43
    そもそも色鉛筆にしたって油性か水性かって時点でコピックとの相性は全く違うものになるからな
    少なくとも色鉛筆の上からコピックを塗る場合はね
    更に色鉛筆ってのはアルコールマーカーよりも遥かに種類もメーカーもピンキリで多種多様だからな

    133: スペースNo.な-74 2022/01/12(水) 04:25:15.45
    とりあえずカリスマ&油性ではない色鉛筆の上にコピックは問題ない

    139: スペースNo.な-74 2022/01/18(火) 09:21:21.26
    遅くなりましたが128です
    色鉛筆持っていなくて試せず、油性だと溶けるイメージがあるけど実際どうなんだろうと思って質問しました
    こちらの言葉足らずで伝わりにくい質問になってしまってすみません
    水性なら問題なくコピックを重ねられると知れて良かったです

    そうですよね、単純な水性油性だけではなくメーカーによっても変わりますよね
    線画にもコピックの上からも使ってみたいので両方買ってみます
    レスを下さった皆さんありがとうございました!

    140: スペースNo.な-74 2022/01/18(火) 17:37:19.58
    >>139
    やっぱりコピック+色鉛筆のコンボならコピックの下地の上に油性色鉛筆を塗るのが
    一番無難で一番見栄えがすると思うね俺的には

    141: スペースNo.な-74 2022/01/19(水) 16:36:54.35
    なぜか水彩色鉛筆しかもっってねーわ

    142: スペースNo.な-74 2022/01/19(水) 17:29:18.12
    >>141
    色鉛筆だけで直接紙に塗るのと違ってコピックの上からなら水性を水無しで塗っても十分油性の代わりとして使えるよ

    143: スペースNo.な-74 2022/01/19(水) 18:40:17.32
    油性色鉛筆も溶かせるメルツとか使ってみたいなアルコールマーカーとの相性も気になるところ

    421: スペースNo.な-74 2022/09/06(火) 17:48:35.41
    おまいら色鉛筆持ってるよな
    漏れは水彩として使わないけど
    水彩色鉛筆持ってるんだ
    コピック塗った後に塗るんだが
    油彩ならコピック塗る前に塗っても平気ですか?

    424: スペースNo.な-74 2022/09/06(火) 18:45:07.56
    >>421
    平気どころか特にホルベインはコピックとの相性は最高だな
    それとコピックの上に塗るんだったら水彩でも水を使わなくても全然油性に見劣りしないね

    422: スペースNo.な-74 2022/09/06(火) 18:08:37.21
    アルコールインクアートの動画で色鉛筆で主線入れてる動画あったよ



    423: スペースNo.な-74 2022/09/06(火) 18:23:52.98
    >>422
    漏れも今ググってたら出てきたわ!
    やっぱり油性色鉛筆が便利そうだな
    どうせならいいやつをと欲を出すと高いな
    しかし安物買ってあとで買い直すパターンもある


    引用元: ・コピックを極めよう8








    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    ▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼