
247: スペースNo.な-74 2022/11/17(木) 08:48:43.10 ID:IyNNG+yp
焦げ茶ぽい暗い茶色が欲しかったけど
明るめの茶色に緑を入れると
くらい茶色になるよ
それはさておき
ホルベインで彩度低い焦げ茶っぽい色はありますか?
明るめの茶色に緑を入れると
くらい茶色になるよ
それはさておき
ホルベインで彩度低い焦げ茶っぽい色はありますか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
248: スペースNo.な-74 2022/11/17(木) 10:39:52.86 ID:J9ocQ4nV
もとめる焦げ茶がどれくらいなのかわからないけど
大体どのメーカーも焦げ茶というと
バンダイキブラウンとかセピアあたりかしらね
大体どのメーカーも焦げ茶というと
バンダイキブラウンとかセピアあたりかしらね
249: スペースNo.な-74 2022/11/17(木) 11:10:04.81 ID:vXN9Bpfh
自分は焦茶だとバーントアンバーかな
250: スペースNo.な-74 2022/11/17(木) 12:14:01.43 ID:IyNNG+yp
アンバーとローアンバーはイメージと違いました。
251: スペースNo.な-74 2022/11/17(木) 12:54:36.37 ID:UP/nNCt6
茶色探してるなら値上げ前にシュミンケ探した方がええんでは?
252: スペースNo.な-74 2022/11/17(木) 13:04:50.88 ID:be9PhFj5
シュミンケならセピアブラウンがいい焦茶で好き
254: スペースNo.な-74 2022/11/17(木) 13:52:29.52 ID:IyNNG+yp
>>252
それにします。
サクラ透明水彩のこげちゃは持ってるけど、いまいちだね。
それにします。
サクラ透明水彩のこげちゃは持ってるけど、いまいちだね。
253: スペースNo.な-74 2022/11/17(木) 13:40:04.51 ID:J9ocQ4nV
セピアもメーカーごとに個性が出るからなかなかの沼
256: スペースNo.な-74 2022/11/17(木) 15:41:05.22 ID:VeFI3L76
このいまいちは自分にはいまいち合わない色と言った表現かも
スポンサーリンク
スポンサーリンク
▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼
コメントする