3636945_s


218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/12(日) 07:38:52.75 ID:rDfegmfT
来年発売予定の有機EL iPad Pro13、24.6万だってよ…7万値上げとか高過ぎんだろ…
有機ELで描いても見る人は普通の小さい画面の液晶なのに

今の最新のiPad Proを大事に使おう…

スポンサーリンク
スポンサーリンク



    219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/12(日) 10:14:46.09 ID:dSFvlXWU
    MinilLED推しじゃなかったのかよ!

    220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/12(日) 12:30:27.83 ID:XNH+5mEW
    airで十分では。何かproでいいことある?

    airも高くなったらpixel tabletに乗り換える

    223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/12(日) 19:55:02.15 ID:8lU2gxp2
    >>219
    ホント何だったんだよって感じだよなw
    今は有機ELでも省電力で小型化してメリットなくなったのかねぇ

    >>220
    単純に性能がいいから処理が早いよ
    ブラシ、3D、書き出し、多レイヤーで体感できる
    Proを体験するとAirに戻れなくなる

    225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/12(日) 20:40:34.61 ID:XNH+5mEW
    >>223
    なるほど。俺はしょぼしょぼレイヤーだし
    あんまり重いのはPCで・・とも考えるんだがこれ使ってる人は据え付け液タブ環境はもう比較不能な別物だろうね

    221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/12(日) 12:31:48.08 ID:XNH+5mEW
    有機は寿命が気になるし。1日6時間点灯しててどんだけもつか

    222: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/12(日) 12:54:25.11 ID:o+aZb39/
    25万かー
    Simつけて256にしたら30万だな
    もう手が出せない
    いまはipadではプロクリでラフしか描かないし

    224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/12(日) 19:58:49.52 ID:+hpKGuYY
    基本モデルでボるならメモリ一律にしてほしいけど
    そんなこと Appleは絶対やってくんないだろうな

    226: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/12(日) 22:29:23.36 ID:f2JdTHIy
    もうデスクトップPCの前に座って有線接続の液タブで…ってのは無理だ
    クロッキー帳のストックも久しく開けてないし
    私はもう完全にiPadの奴隷です
    iPad OSは使いにくいけど、Windowsタブレットが不甲斐なさすぎる

    227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/12(日) 22:33:39.01 ID:GcuWQz2G
    とはいえ3Dはそこまで快適にならんやろ
    アッポーペンのデバイス的な制限もあるし

    229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/13(月) 10:41:41.26 ID:kXeX9xOo
    iPad Proは気軽に描くが最短ルートなんだよね
    PCと液タブ電源オンとかもう無理
    これだけで絵に向き合う時間増えたから買う価値あるしPC使う時間減ったわ

    230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/13(月) 13:50:49.79 ID:9DEHSGOi
    PCを24時間つけっぱなしにして
    PCの前にずっと座っていればいいだけじゃん
    自分はそうだぞ

    231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/13(月) 16:07:39.18 ID:kemSfXcP
    PC電源オンの懐かしみ

    232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/13(月) 17:06:31.78 ID:3CVOEkji
    ラフとかメモとか、気軽に描くときはipad
    本格的にじっくり描くときはPC
    両方がベスト

    234: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/13(月) 23:53:35.82 ID:k+UMWKPt
    あとは外で作業かな
    隠れオタなんで外や会社で描くとかできないけど
    社内で休憩時間に書いてる若い子いるわ


    引用元: ・【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part11



    Apple Pencilチップ - 4個入り
    Apple(アップル)
    2016-03-23






    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    ▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼