268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/20(月) 21:49:33.95 ID:7DG3B75h
第一世代も第二世代もペン先は共通なのに、硬さが違って感じる謎。
ペン本体に響く感触なんだろうか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク



    270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/20(月) 22:02:47.07 ID:6L5WLZ3I
    >>268
    Appleペンシルは沈み込みが無いって言われてるけど実際はよく見ると沈み込んでるのでそこの硬さに違いがあるのかも

    あとは表面の質感とか重心位置とかの違いからくる錯覚とか
    実際に重量が違うから反力も違って感じるとか

    269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/20(月) 21:49:43.07 ID:WVrEWaW6
    まあフィルム貼るしかないかな
    ペーパーライクじゃなくていいなら普通にグレアなりノングレアなりのフィルムでガラス基材じゃないやつ
    シリコン層の厚みでアタリの柔らかさが変わるから難度も貼り換え可能とか気泡レスのやつ中心に何社か気に入るまで試す感じで

    271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/20(月) 22:19:29.86 ID:XbWwnLnk
    pencilの形が違うから握り方や筆圧も微妙に違ってくるから筆致にも相違出るし反動も違うでしょ
    ペンのグリップ使えば?

    272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/21(火) 03:45:08.11 ID:ThdSwk3W
    スプリング入ってるんだから沈まないはずないんだよな


    引用元: ・【iPad用】CLIP STUDIO PAINT part11



    Apple Pencilチップ - 4個入り
    Apple(アップル)
    2016-03-23







    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    ▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼