中学一年生の頃の美術の授業で、レオナルド・ダ・ヴィンチの有名な作品を解説するビデオを観せられたことがあった。一時間ほどの長いビデオだったから、かなり印象に残っている。
そのビデオの中で「モナ・リザ」「最後の晩餐」といった有名な作品に続いて、四つん這いの裸の男たちが狂ったように野原を駆け回っている絵が紹介されていた。
そのビデオの中で「モナ・リザ」「最後の晩餐」といった有名な作品に続いて、四つん這いの裸の男たちが狂ったように野原を駆け回っている絵が紹介されていた。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
美術知識がなかった当時の俺は「不気味だな」としか思わなかったけど、大学で美術を専攻している今なら分かる。レオナルド・ダ・ヴィンチの作品に、あんな絵は存在しない。
ただ、その絵の感想文を書いて先生に提出した記憶があるし、同じく美術を専攻している当時からの友人もその絵のことを覚えていた。あの絵はいったいなんだったのだろうか。
ただ、その絵の感想文を書いて先生に提出した記憶があるし、同じく美術を専攻している当時からの友人もその絵のことを覚えていた。あの絵はいったいなんだったのだろうか。
308: 本当にあった怖い名無し 2022/12/19(月) 15:05:37.33 ID:CzdsJ2sw0
>>307
ソドムの市という映画を思い出した
ソドムの市という映画を思い出した
309: 本当にあった怖い名無し 2022/12/19(月) 17:56:16.26 ID:2xr00B3p0
>>308
まさかこのスレでその単語を見るとは
あれ出てる役者モデルを起用してる(監督の選抜)から演技はひどいけど見た目はどえらい綺麗な人多いよな
綺麗な変態映画だ(????)わ
まさかこのスレでその単語を見るとは
あれ出てる役者モデルを起用してる(監督の選抜)から演技はひどいけど見た目はどえらい綺麗な人多いよな
綺麗な変態映画だ(????)わ
333: 本当にあった怖い名無し 2022/12/20(火) 10:47:16.83 ID:OgruuOxi0
>>309
因みに監督は、コロされてますね
因みに監督は、コロされてますね
334: 本当にあった怖い名無し 2022/12/20(火) 12:15:21.53 ID:x6OuvdCN0
>>333
まじか…
まぁでもあんだけ自分の私欲を尽くした作品出したならもう悔いはないのかな
まじか…
まぁでもあんだけ自分の私欲を尽くした作品出したならもう悔いはないのかな
引用元: ・死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?373
スポンサーリンク
スポンサーリンク
▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼
コメントする