お絵描き情報まとめ

絵描きさん向けまとめサイト ※当サイトにはプロモーションやアフィリエイト広告が含まれています

※当サイトにはプロモーションやアフィリエイト広告が含まれています
   ▼アニメ・ゲーム系RSS!▼            ▼なんでもRSS!▼         ▼教養歴史神話系RSS!▼ 

2023/11

スポンサーリンク
スポンサーリンク

    ▼外部サイトの最新記事!▼




    147: スペースNo.な-74 2022/10/11(火) 10:44:04.52 ID:eqTgga8I
    わかる方いたら教えて欲しいのですが
    ブロック水彩紙って側面が糊付けされている以外で紙自体に何か特別な加工ってされていますか?
    バラの紙を買って水張り無しで側面を固定するだけで同じ感じの物ができあがるのでしょうか

    publicdomainq-0012807pan


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/04(火) 17:31:05.417 ID:RXsroOK0a
    立体感のある厚塗りで上手い中国韓国プロイラストレーターが中華タブ使ってたりするのだがWacomと性能変わらないの?
    パクリノさんとかpixivとかにガチガチアカデミックで厚塗りする人とかhuionとかxppenの液タブ使ってる人いる
    厚塗りで筆圧感知のみ気にしたい

    Wacomのcintiq pro16使って馴染んでたのだけど調子悪くて買い替えたい
    28万払ってWacom買うか
    それとも中華の安い大きい液タブでも性能的には困らない?

    私女だけど




    411: スペースNo.な-74 2022/08/29(月) 23:52:47.28
    クラシックのニブで、ブラシタイプの使い心地ってどう?
    スケッチと比べての違いとかある?


    イラストa


    セルシスの公式サイト内の投資家向け情報ページで
    CLIP STUDIO PAINTのサブスクリプション契約料金が今年中に価格改定されることが発表されました

    価格改定理由は収益向上が目的のようで、12月中までに価格改定を実施するとのことです



    ソース
    https://www.celsys.com/irinfo_news/
    2023年12月期 第3四半期 決算説明補足資料-P8




    268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/03/20(月) 21:49:33.95 ID:7DG3B75h
    第一世代も第二世代もペン先は共通なのに、硬さが違って感じる謎。
    ペン本体に響く感触なんだろうか?


    スポンサーリンク
    スポンサーリンク


    ▼次はこちらがおすすめです!(外部サイト)▼


      このページのトップヘ