19: お絵描き情報まとめ 2020/06/28(日) 09:43:34.97 ID:7Ik/pdz10
たとえば肌色塗るとしてボカすときに線画の黒が混ざってこないように選択範囲でぼかしたいところ囲っても
選択範囲外の黒が影響しちゃう場合はどうしたらいいと思いますか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク



    20: お絵描き情報まとめ 2020/06/28(日) 10:53:37.88 ID:DXcWq/m80
    線画と肌色でレイヤーを分ければいいんじゃないかな
    そういう事じゃなかったらすまん

    21: お絵描き情報まとめ 2020/06/28(日) 11:51:58.79 ID:nb8yZOV50
    自動選択→選択範囲の収縮→ぼかしが終わったら粗が目立つ部分を近くからスポイトして混色しないペンで修正 とか?
    選択範囲外の黒が混ざることはないはず
    少しでもボケ足のあるブラシで描いてると肌色と黒が混ざってるピクセルがいくらか出来てそれを自動選択や目視の範囲選択で知らずに拾っちゃってると思う
    あと2値ペンで塗ったような完璧な境界でも自動選択ツールのアンチエイリアスがONになってると黒のピクセルをいくらか拾っちゃう
    ほんの少しの黒でかなりくすんで見える
    レイヤー分けるのが一番スマートだとは思う

    35: お絵描き情報まとめ 2020/06/29(月) 16:05:57.73 ID:9pNOA5L40
    >>20 21 22
    肌の暗い部分がスクリーントーンになっている完成されたモノクロ漫画を
    フルカラー化する時(レイヤーのデータはない)
    肌の明るい部分は乗算 スクリーントーンの暗い部分は上塗りで
    境界をボカす時のシチュなんですけどやっぱりはじっこの黒はぼかしの筆を小さくしないと拾うものなんですね
    そういうものだとして諦めます

    36: お絵描き情報まとめ 2020/06/29(月) 16:09:23.20 ID:QSm+DAng0
    >>35
    レイヤー分けてトーンのとこは地道に消しゴムすればきれいになるんじゃないの?

    38: お絵描き情報まとめ 2020/06/29(月) 16:14:44.49 ID:9pNOA5L40
    >>36
    レイヤーをすべて結合してからぼかさないと下のスクリーントーン状態の元の画像が透けて浮かびあがってくるので
    一度全て結合してからじゃないとダメな気がしています
    レイヤーのまま元絵をチマチマで消していくのも面倒だし


    普通 横向き 会話


    おそらく質問者さんはコミックの彩色の仕事をされている方だと思われます。

    アナログ原稿を元にデジタル彩色する場合は
    当然線画とトーンでレイヤー分けされていないので、
    カラーリング作家さん側で処理することになるのかもしれませんね。


    質問者さんの言っていることはたぶんこう↓


    ①レイヤー統合済み線画に


    2442029-1

    線画・トーン・背景色
    すべて一枚の同じレイヤーの状態です。



    ②乗算レイヤーでベースカラーを塗る

    キャプチャ1

    乗算レイヤーでベースカラーを塗りました。
    ※トーン・線画・下地は一枚のレイヤーだと思ってください。

    ③通常レイヤーで影を塗る


    キャプチャ2

    トーンを隠すように塗りました。単純なアニメ塗りの状態です。



    ④ぼかす

    →トーンがでてくる

    キャプチャ3

    ぼかすことで色が半透明になることにより、ベースカラーと影色の境界にトーンが出てきてしまいました。
    首やおでこがわかりやすい。



    この質問者さんはSAIを使用している方です。
    クリスタなら統合済みのレイヤーからトーンを除去する機能があるのですが、SAIにはこの機能がないんですよね。
    クリスタといっても現状では高額なEXのみの機能ですが。


    これからカラーリング作家になる予定の人は
    トーンの除去機能があるクリスタEX持ってると便利です。





    ↓あわせて読みたい!


    【クリスタ】トーンを後から消すには?後からグレースケール化するには?レイヤー統合済みでもできる!


    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    ▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼