※サムネ画像は楽天市場へのリンクです
142: スペースNo.な-74 2021/01/22(金) 13:23:19.00
コピックで塗っててて
インクが切れて描けなくなったらどうすりゃいいかい
インクが切れて描けなくなったらどうすりゃいいかい
143: スペースNo.な-74 2021/01/22(金) 13:45:51.98
補充インク買うか似た色使うしかないと思うが
144: スペースNo.な-74 2021/01/22(金) 14:09:01.14
補充インク持ってなかったらどうすりゃいいかい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
146: スペースNo.な-74 2021/01/22(金) 18:04:35.83
どの状態で切れたのか、何を塗ってて切れたのか、条件による
拘らなけりゃ、そして本数持ってるならなんとでもなる
数本しか持ってない中で切れたなら作業中断して買いに行く
拘らなけりゃ、そして本数持ってるならなんとでもなる
数本しか持ってない中で切れたなら作業中断して買いに行く
147: スペースNo.な-74 2021/01/23(土) 02:40:14.20
そういえば今はチャオもスケッチもインク補充オッケーになってるけど、昔はチャオはインク補充できませんだったよね?
確か中の綿?芯?がスケッチと違っていて補充するのには耐えられないからって説明を見たような気がするけど、いつの間にかチャオも補充オッケーになってて、それって後々のテストの結果チャオでも補充に耐えれたから補充オッケーですに変えたのかな
それとも中の素材を変えて補充出来るようにしたのかな?
でも素材を変えたとかは聞かないし新旧で補充どうのも聞かないから、途中からやっぱりチャオでも補充オッケーです方針に?
その辺詳しく知ってる人いる?
確か中の綿?芯?がスケッチと違っていて補充するのには耐えられないからって説明を見たような気がするけど、いつの間にかチャオも補充オッケーになってて、それって後々のテストの結果チャオでも補充に耐えれたから補充オッケーですに変えたのかな
それとも中の素材を変えて補充出来るようにしたのかな?
でも素材を変えたとかは聞かないし新旧で補充どうのも聞かないから、途中からやっぱりチャオでも補充オッケーです方針に?
その辺詳しく知ってる人いる?
148: スペースNo.な-74 2021/01/23(土) 11:33:27.39
詳しく知ってる人ではないけどとりあえず
手元にある一番古いリーフレットが2012年のやつだけど
この時点では「インク補充可」って書いてあるわ
手元にある一番古いリーフレットが2012年のやつだけど
この時点では「インク補充可」って書いてあるわ
149: スペースNo.な-74 2021/01/23(土) 13:35:55.91
ペン先から染み込ませる、なんて方法公式も想定してなかったのでは?
昔はピンセットで先っぽ抜いて針刺して補充が当たり前だったし
昔はピンセットで先っぽ抜いて針刺して補充が当たり前だったし
150: スペースNo.な-74 2021/01/23(土) 14:01:28.86
90年代から使ってるけど当時も普通に補充okだったな
補充不可だった時代なんてあったんだ
補充不可だった時代なんてあったんだ
151: スペースNo.な-74 2021/01/23(土) 16:27:59.68
>>147
チャオが出だしのときはそんなだった気がする
使い捨てかもったいないけどたまに使うだけだしいいかーって買った記憶ある
チャオが出だしのときはそんなだった気がする
使い捨てかもったいないけどたまに使うだけだしいいかーって買った記憶ある
152: スペースNo.な-74 2021/01/23(土) 17:28:48.92
なんでニブまた抜かせる方式になったのかなあと思ったら
コピックインクはノズルが長いんだね(直接中綿に届く)
めんどくせーから抜かないでポタポタやっちゃうだろうけどw
コピックインクはノズルが長いんだね(直接中綿に届く)
めんどくせーから抜かないでポタポタやっちゃうだろうけどw
153: スペースNo.な-74 2021/01/23(土) 17:42:52.28
ニブ摘んで抜いた時にニブをボロボロにする
替えニブを買わせるという作戦だと思ってた
替えニブを買わせるという作戦だと思ってた
154: スペースNo.な-74 2021/01/23(土) 19:13:54.23
ニブからだと手先不器用な人がこぼす可能性考えてじゃない?
もしくは子供とかに向けての配慮かと
もしくは子供とかに向けての配慮かと
155: スペースNo.な-74 2021/01/24(日) 01:46:33.86
チャオ補充出来ない時の覚えてる人いて嬉しい
補充出来ませんで売ってたの短期間だったのかな
ニブ上手く抜けた事なくて絶対ニブボロボロになるから自分もこれからも抜かないで補充する派
不器用な人ほどニブ抜いて補充難しくないかな?
補充出来ませんで売ってたの短期間だったのかな
ニブ上手く抜けた事なくて絶対ニブボロボロになるから自分もこれからも抜かないで補充する派
不器用な人ほどニブ抜いて補充難しくないかな?
引用元: ・コピックを極めよう7
スポンサーリンク
スポンサーリンク
▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼
コメントする