776: スペースNo.な-74 2015/02/28(土) 14:46:27.07
まっち絵の具が気になるんだけどあれって色数が結構少ない?

一部で発色が良いって言っても混色しないと色が作れないなら
元から色数が多い絵の具と比べると全体的には発色で負けそうな気がするが

あと粒子が細かいのが特徴らしいんだけど
そういうのって耐光性が弱い印象があるんだが
実際の所どうなんだろ

778: スペースNo.な-74 2015/02/28(土) 15:11:30.04
>>776
発色は良くて、塗るとどっちかというとまったりした雰囲気になる
パステル系や淡色得意で濃色や鈍い色が苦手
ちょい薄いカラーインクを混食して塗ってる感じに近い
色数はすくないけど、混色する上でのバランスは良い感じ
耐光性は、お察し
良くも悪くも粒状化しなかったり、(色数が少ないからか)塗り終わった時の雰囲気が似た感じになる
個人的には紫にまっちっぽさを感じるかなー

そこそこ個性が強い絵の具なので安いし一度使ってみると良いかも

779: スペースNo.な-74 2015/02/28(土) 15:52:24.26
>>778
レスありがとう
面白そうなんで実際に買って試してみます

780: スペースNo.な-74 2015/02/28(土) 16:42:57.10
マッチベーシック買うなら10色セットので十分よ
自分は13色の買ってちょっとだまされた気分
まさかイエローオーカーが複数顔料とはw


118: スペースNo.な-74 2021/05/01(土) 19:49:53.88 ID:wsGjot1yS
まっち透明水彩、使い心地が何か違うね カラーインクっぽいと言われる所以が分かった
発色良く素直にスーッと伸びていくのが気に入ったよ

119: スペースNo.な-74 2021/05/01(土) 19:53:08.93 ID:b51TVFDM0
カラーインクの人にまっちがカラーインクぽいというと全然違うわ!とブチ切れられるから注意しろよな!
でも粒子が細かいからなのか普通の透明水彩ともなんか違うよね……独特のサラサラ感?がある

スポンサーリンク
スポンサーリンク



    121: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 07:20:26.04 ID:CzhOD1jAM
    >>119
    全然違うね
    過去にルマインクも使っていた者だが、
    どちらも違ってどちらもいいんだよなあ・・・
    まっちのパンフに記載されていたが、
    限界まで顔料粒子を細かく粉砕し
    精製してあるって書いてあったよ

    123: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 11:08:39.04 ID:Y/65b/oA0
    まっちあの値段で粒子限界まで細かくできるんだったら他メーカーもやりそうなもんなのに他は全然やってないのはなんか特殊技術でも持ってるんだろうか
    海外ではまっちってどういう扱いなんだろう?

    125: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 11:38:40.18 ID:LyhWirrO0
    粒子が細かいのも粗いのも個性なのでは?
    まっちは粒子が細かい上に顔料も染料系が多かったような

    だからまっちはカラーインクに似てると言うより
    カラーインクと同じように粒子やムラを感じず塗れる程度の話だったと思う
    CG定着以前はアナログでムラなく塗れるのが至上みたいな感覚があったので脳板でも好評だった
    (現在でも萌え系や少女漫画系には特に需要がある)

    逆に素材感を感じたかったり有機顔料好きな人が多かった
    透明水彩のコツと科学スレやスレ分ける前ではまっちはかなり貶されてた
    10~15年前の事じゃ…

    131: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 16:20:47.34 ID:Y1UAVarW0
    >>125
    その頃見てたけどイラスト描くにはとても向いている水彩ということでノウハウ板ではとても歓迎されてたはずだが
    自分もそこで知って通販出来るということで愛用するようになった

    135: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 19:19:36.71 ID:LyhWirrO0
    >>131
    手塗り~スレや派生の透明水彩スレのできたようなまっちが話題になった当初はね

    でもその反動からか一部の人が言われるほど良くないとか耐光性が糞だからダメみたいな感じで
    まっちを誉めるレス出るとよく批判レスも出るようになったんだよ
    そこらへんの時期に顔料話まで話が及ぶコツと科学スレと分かれて
    コツと科学スレではまっちはマゼンタ以外はほぼ話題に出なかったと思う
    あとはイエローの耐光性か

    多分当時の公式サイトでは「まっちは唯一無二の絵の具です…!!」(ごめんちょっと盛った)
    ユーザーの感想も「カラーインクみたい」
    みたいなふわふわした感じだったから余計反発はあったのかもしれない

    126: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 14:20:59.73 ID:s4JJP+ZY0
    >>123
    顔料は粉砕しすぎると白くなって彩度が落ちるからね
    まっち乾くとめっちゃ白くなるでしょ

    127: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 14:25:38.79 ID:bdPz/37zS
    >>126
    そうなんだよね。塗ってる時と乾いた時の印象がちょっと違くなる
    黒なんか明らかにボケてくるw
    それを考えて塗った方がいいかも
    それでも混色で濁らない特性が好きで使ってる

    128: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 14:42:03.34 ID:Y/65b/oA0
    >>126-127
    はーなるほど
    まっちは3原色カラーしか持ってなくて緑や紫の混色が鮮やかなままですごいなーと思ってたから細かい粒子にそんなデメリットあるの知らなかったわ

    言われてみればまっちで濃い色ぬったことないなって思ったのでそのうちがっつり試してみます

    124: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 11:37:31.83 ID:WEbXKCsGM
    まっちと春蔵は国内でも購入するのに割と難があるじゃん
    海外のあらゆる絵の具を試している人に打診してみたら
    かつてこの2つの購入を断念したことを聞いたわ
    現在国際郵便シャットアウト中のリトアニア人だから
    再開したら送るつもり

    129: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 16:03:44.54 ID:eUuiO6Mf0
    まっち大好きです
    たらいを手練りする工場長の腕さばきがたまらないですね
    濃く塗りたいところは基本的に国産メインでしか使わないので
    ホルベインとターナーに頑張って貰っています
    春蔵はまだ手を出せていません

    132: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 17:40:16.27 ID:e53HqzsL0
    は~細かい顔料ってそんな特性があったのか。
    ガンガン混色するからまっちもいずれ手を出したいと思ってたけど、後回しでいいっちゃいいかなあ

    133: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 18:22:44.62 ID:F+qRQOjL0
    まっちのマゼンタだけは他で代替がきかない
    これは古スレからの叡智

    136: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 19:23:42.30 ID:LyhWirrO0
    当時はETVでまっち使った透明水彩画の講座が毎週やっててすごく混色の参考になった
    風景画だから渋い色が多いんだけどね

    137: スペースNo.な-74 2021/05/02(日) 20:09:11.08 ID:Ze9+Zxbh0
    顔料は小さくするほど耐光性が下がったりするとかあるのかな?
    マイメリのウリの一つに耐光性があるから、マイメリの顔料のサイズがその際とか
    この辺は自分の憶測だけどね

    まっちは乾くと彩度が下がるけど、マイメリはそんなに下がらない
    とはいえ、お値段が段違いなので比べちゃだめだよね

    そういえば、岩絵の具って一番細かい番号を白っていうけど、関係あるのかな?
    岩絵の具を見ると、粒が細かくなるにつれて色が薄くなっていく
    まっちにも同じことが起きてたのか…
    凄い納得!

    138: スペースNo.な-74 2021/05/03(月) 00:22:25.94 ID:4zoFgZP40
    まっち知ったのは13年くらい前にとある透明水彩の本で
    水彩画家のMariさん一家が山登りしてスケッチする企画記事見て
    載ってる絵が凄く綺麗でこの絵の具使えばこういう絵が描けるのかと梅田のtoolsで購入した

    だけど去年久々にブログ見に行ったら息子さんが訃報のお知らせ文載せてるの見てショックだった
    あの本ではまだ小学生くらいの男の子だったのに

    あとプレパトでお馴染みの野村さんの教本も使用画材ずっとまっちだったな
    何気に通販で買った筆も(高い方の)値段の割に凄い高品質だった


    139: スペースNo.な-74 2021/05/03(月) 13:38:16.09 ID:lNAqoGsa0
    まっちベイシックって10ml→120mlだけど
    30mlや60mlあると助かるんだが
    120mlだと変質しそうでお店に行く度に
    イエローだけ半年ごとに3本買ってる...
    混色してるとイエローがすぐ無くなっちゃう

    140: スペースNo.な-74 2021/05/03(月) 13:43:30.24 ID:ZM5ktQ/F0
    あのまっちの120mlボトルってチューブに補充できたりするのかな?
    デケェ~ってなってるけど使い勝手的にはどうなんだろうか?

    141: スペースNo.な-74 2021/05/03(月) 13:45:11.61 ID:ZM5ktQ/F0
    >>139
    半年で3本使うなら2年で大ボトル使い切れるんだから一回買ってみてもいいんじゃないか?

    142: スペースNo.な-74 2021/05/03(月) 17:10:02.04 ID:lNAqoGsa0
    >>141
    高温多湿県で良く食べ物や絵の具にカビが生えたりするので
    ちょっと迷ってたけど、勇気を出して購入してみようかな!
    一応シェアしてくれそうな人にも声をかけた上で検討してみるよ

    143: スペースNo.な-74 2021/05/03(月) 18:16:40.18 ID:ZM5ktQ/F0
    >>142
    湿気対策頑張れ!その使用ペースだったらボトルの方が気兼ねなく使えるよね……カビ生えないように祈ってるわ


    引用元: ・水彩画同人2





    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    ▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼