顔が横に潰れた様に突起させて全体のバランスを崩す
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)21:57:31 ID:52C
身体の比率を把握してない
2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/24(火)23:37:17 ID:fq3
手足の長さがおかしい
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/25(水)00:34:47 ID:05Z
絵描いてる時間よりキーボード打ってる時間の方が長い奴
スポンサーリンク
スポンサーリンク
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/25(水)01:07:07 ID:QK9
線が整理されておらず、ガサガサ線で描いてる
19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)21:45:26 ID:5Bb
線がシュッてなってない
ボコボコしてる
ボコボコしてる
5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/25(水)18:48:04 ID:F6B
描く時に頭を使わない
6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/25(水)20:09:46 ID:4ab
描かない
69: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)22:54:02 ID:Af2
描き方わかってない
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)23:16:38 ID:lJo
やたら語りたがる
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)22:17:55 ID:NwP
口ばかり達者で描かない
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)23:31:37 ID:eKG
手と足を描かない
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/01(水)23:14:57 ID:CZE
ラフどまりの絵が多く、完成させる事が少ない
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)19:13:06 ID:OEE
人形遊びしたこと無い
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)19:38:44 ID:8dz
模写なのにまったく似てない
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)19:59:59 ID:D93
アニメと漫画の絵しか描かない
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)20:20:42 ID:NwP
馴れ合い優先
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/09(木)21:15:43 ID:lJo
描いた人体が骨折してるのに気が付かない
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)15:47:57 ID:WDB
自分は絵が上手いと思い込んでる
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)16:48:40 ID:3XO
指摘アドバイスを求めた癖に指摘されるとファビョる
20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)21:54:12 ID:bgC
しかし心に痛いスレだな・・・
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/10(金)22:38:03 ID:uba
左向きしか描けない
23: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)00:09:37 ID:6Fm
せっかくのアドバイスを理解出来てない
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)00:10:42 ID:ztv
接地があまい
25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)06:08:04 ID:qY0
接地が甘い?
接地なんて概念自体存在すらしてないだろうな
接地なんて概念自体存在すらしてないだろうな
26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)10:45:27 ID:ztv
>>25
思わずワロタ
確かにそうかもしれん
これだけじゃなんなので
身体の軸が歪んでる
思わずワロタ
確かにそうかもしれん
これだけじゃなんなので
身体の軸が歪んでる
27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)15:00:52 ID:6Fm
他のスレ見て思った事
自分の中で意見が凝り固まって、他者の意見に耳を傾けない
自分の中で意見が凝り固まって、他者の意見に耳を傾けない
28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)19:18:27 ID:pUU
資料を見ることを良くないことだと思ってる
逆に言うと何も見ないで描くことが究極だと勘違いしている
逆に言うと何も見ないで描くことが究極だと勘違いしている
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)22:02:22 ID:ztv
調べもせずにすぐに人に聞く
30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)22:33:04 ID:VBW
>>29
聞くけど聞いてないw
聞くけど聞いてないw
31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)23:45:22 ID:ztv
>>30
そして同じ失敗を繰り返す
そして同じ失敗を繰り返す
32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/11(土)23:50:13 ID:VBW
聞いといて言われたことを信じてない
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/12(日)10:37:22 ID:OT9
描き切ってない、或いは線の整理が出来てないものを
人にやたら見せたがら
人にやたら見せたがら
34: 名無しさん@おーぷん 2015/04/13(月)23:41:21 ID:HsJ
アドバイスされた事を実行に移さない
35: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)01:16:36 ID:nyX
トレスを悪い行為のことだと思い込んでいる
37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)01:39:30 ID:OxY
>>35
その辺はアドバイスと称してトレス無駄無駄無駄ァッっていうDIO様が結構湧くからでもある
その辺はアドバイスと称してトレス無駄無駄無駄ァッっていうDIO様が結構湧くからでもある
36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)01:22:41 ID:nyX
初心者だから~
時間が無かったから~
久しぶりだから~
落書きだから~
などと、とりあえず言い訳から入る
時間が無かったから~
久しぶりだから~
落書きだから~
などと、とりあえず言い訳から入る
70: 名無しさん@おーぷん 2015/05/02(土)00:25:28 ID:4ze
俺の絵
38: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)01:46:40 ID:Vvo
おっ自己紹介スレか
39: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)01:59:03 ID:38d
ただの手癖を唯一無二の個性だとおもっている
40: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)02:13:52 ID:H8M
道具代をけちり過ぎる
これ、自分への投資をする気がないってことだよね結局
これ、自分への投資をする気がないってことだよね結局
41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)02:16:03 ID:H8M
普段自分でやらないくせに、人には丸描けとか
デッサンしろとかなぜか偉そうにアドバイスする
デッサンしろとかなぜか偉そうにアドバイスする
42: 名無しさん@おーぷん 2015/04/15(水)23:17:40 ID:SX9
赤やアドバイスをもらっただけで満足しがち
45: 名無しさん@おーぷん 2015/04/24(金)20:00:31 ID:nyC
アドバイスしても「この絵は僕の理想ではありません」とかケチつけるやつ
実際にまとめられたスレでこのタイプを見た
実際にまとめられたスレでこのタイプを見た
47: 名無しさん@おーぷん 2015/04/24(金)20:52:27 ID:0jf
>>45
A「アドバイスください」
B「こことここ、デッサンとパースが狂ってますよ」
A「私はあなたの描くようなアニメ絵が嫌いです」
B「???」
と言う経験ならしたよ(´・_・`)
A「アドバイスください」
B「こことここ、デッサンとパースが狂ってますよ」
A「私はあなたの描くようなアニメ絵が嫌いです」
B「???」
と言う経験ならしたよ(´・_・`)
48: 名無しさん@おーぷん 2015/04/24(金)20:57:16 ID:0FY
そんな奴見たことないぞ
49: 名無しさん@おーぷん 2015/04/24(金)21:49:18 ID:ZSs
いるんだよ、これが
53: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)10:24:16 ID:JBF
>>48
下手「アドバイスください○が好きで猛勉強しています」
専門家「素人より酷い(とダメな点を改善点とともに総指摘)」
下手「私の絵は間違っていない○の一例」
専門家「そんな○は存在しない」
下手「この動画を参考にした」
動画投稿者「この動画は○の一例ではないし○が○な時は不可能」
下手 関連ツィートそっと消し
って各都度元ネタがバレバレの絵柄バラバラ絵師がフォロワーにいる
ちなみに>>3>>12>>13>>14>>15>>17>>18>>21>>29>>32>>36>>40>>41>>50
と上の条件かなり当てはまっているが
バンダイナムコゲームスのメイン絵師に選ばれたり仕事がある不思議
下手「アドバイスください○が好きで猛勉強しています」
専門家「素人より酷い(とダメな点を改善点とともに総指摘)」
下手「私の絵は間違っていない○の一例」
専門家「そんな○は存在しない」
下手「この動画を参考にした」
動画投稿者「この動画は○の一例ではないし○が○な時は不可能」
下手 関連ツィートそっと消し
って各都度元ネタがバレバレの絵柄バラバラ絵師がフォロワーにいる
ちなみに>>3>>12>>13>>14>>15>>17>>18>>21>>29>>32>>36>>40>>41>>50
と上の条件かなり当てはまっているが
バンダイナムコゲームスのメイン絵師に選ばれたり仕事がある不思議
46: 名無しさん@おーぷん 2015/04/24(金)20:30:57 ID:0FY
おっぱいと目だけ上手い
50: 名無しさん@おーぷん 2015/04/24(金)23:00:23 ID:LxY
自分の画力を実力以上にかいかぶっている
客観視できない
客観視できない
51: 名無しさん@おーぷん 2015/04/24(金)23:10:37 ID:5Ly
自分で考えようとしない
52: 名無しさん@おーぷん 2015/04/25(土)22:58:57 ID:Y42
おかしなところを指摘されても素直に受け入れられない
54: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)13:56:30 ID:o3I
俺プロになる気は無いです~
などと、なぜか最初から限界を設定している
などと、なぜか最初から限界を設定している
55: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)15:05:40 ID:8hk
>>54
絵描く人は全員プロになるつもりで描かないといけないんです…?
プロって自分の為だけでなく他人の為に絵を描かなきゃいけないし
プロで食っていけるのはごく一握りの人達だけだし
趣味として自分の好きなものが上手くなりたいというのは言い訳なんでしょうか…
絵描く人は全員プロになるつもりで描かないといけないんです…?
プロって自分の為だけでなく他人の為に絵を描かなきゃいけないし
プロで食っていけるのはごく一握りの人達だけだし
趣味として自分の好きなものが上手くなりたいというのは言い訳なんでしょうか…
56: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)15:43:14 ID:bQP
>>54
描いちゃ駄目なのか?
描いちゃ駄目なのか?
57: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)17:17:06 ID:vQR
>>54
はなっからプロになる気がなくて趣味で描くってのは全然問題はないと思う。
ただし・・・
>>55>>56
アドバイスを求めているヤツの中で、「プロはこういう風にしてる」とかアドバイスすると
「自分プロになる気は無いので~」って返すヤツがいる。
プロになる気無いと言い訳するヤツより、プロになるは別としてプロでもやってることなんだ、やってみよう!
と思うヤツのほうが伸びるのは明らかだと思うのだがどうだろう。
あと>>55
別にプロじゃなくったって、人のためとは言わんまでも人の目を気にして描くやつのほうが
うまくなると思うが。自分ひとりだけで楽しんで周りの評価も得てるヤツは天才とかその類だと思う。
ということで下手糞なヤツの特徴の一つとして
自分は~とか自分が~とか杓子定規な考えのヤツ
得てしてそういうやつは「自分の絵はこんなにうまいのになぜ評価されない」って思考に陥る
はなっからプロになる気がなくて趣味で描くってのは全然問題はないと思う。
ただし・・・
>>55>>56
アドバイスを求めているヤツの中で、「プロはこういう風にしてる」とかアドバイスすると
「自分プロになる気は無いので~」って返すヤツがいる。
プロになる気無いと言い訳するヤツより、プロになるは別としてプロでもやってることなんだ、やってみよう!
と思うヤツのほうが伸びるのは明らかだと思うのだがどうだろう。
あと>>55
別にプロじゃなくったって、人のためとは言わんまでも人の目を気にして描くやつのほうが
うまくなると思うが。自分ひとりだけで楽しんで周りの評価も得てるヤツは天才とかその類だと思う。
ということで下手糞なヤツの特徴の一つとして
自分は~とか自分が~とか杓子定規な考えのヤツ
得てしてそういうやつは「自分の絵はこんなにうまいのになぜ評価されない」って思考に陥る
58: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)17:25:36 ID:o3I
そういう意味じゃなくて、プロレベルの人が結果的にプロでやる必要が無いというのと
まだ始まったばかりでいろいろな可能性がある段階で言うのとは全然違う
最初から上限を設定しているような発想が良くないってこと
そういうのは上手くなってから言う事だ
まだ始まったばかりでいろいろな可能性がある段階で言うのとは全然違う
最初から上限を設定しているような発想が良くないってこと
そういうのは上手くなってから言う事だ
59: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)18:56:27 ID:fxQ
プロになる気無いから~って言って絵に妥協する理由付けにしちゃうからだろ
プロになるとかならないとかじゃなくて絵を真剣に描かないと上手くならんってことじゃね?
プロになるとかならないとかじゃなくて絵を真剣に描かないと上手くならんってことじゃね?
60: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)19:08:46 ID:bQP
>>57 >>58
理解しました。>>58 絡んですまない。昔、絵を描かない奴に同じ事を何度も言われて、何度説明してもしつこく言われたんで… すまん。m(_ _)m
理解しました。>>58 絡んですまない。昔、絵を描かない奴に同じ事を何度も言われて、何度説明してもしつこく言われたんで… すまん。m(_ _)m
61: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)19:27:46 ID:8hk
>>57 >>58 >>59
まず唐突に異を唱えた非礼をお詫びします、申し訳ありませんでした
にも関わらず丁寧な説明ありがとうございました、確かに仰る通りです
皆さんの御意見を肝に銘じ、精進して参りたいと思います
まず唐突に異を唱えた非礼をお詫びします、申し訳ありませんでした
にも関わらず丁寧な説明ありがとうございました、確かに仰る通りです
皆さんの御意見を肝に銘じ、精進して参りたいと思います
62: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)19:34:12 ID:o3I
プロの話で言うと、絵って資格のあるものじゃないから、
上手くなると今のご時勢向こうから勝手に仕事が来ちゃう
絵の描ける人、上手い人なんて、世の中がほっとかないよ
その段階である意味プロってことにはなるんだけど、このステージって
絵のレベルで言うと正直大して上のステージじゃないよ
そのくらいも見えてないというような部分が、自分に(いいわけじみた)上限を
設けている=上手くならない人ってことが言えるんだと思う
目指すとか目指さないとは別に、上手くなれば
勝手になっちゃうものでもあるんだからね
上手くなると今のご時勢向こうから勝手に仕事が来ちゃう
絵の描ける人、上手い人なんて、世の中がほっとかないよ
その段階である意味プロってことにはなるんだけど、このステージって
絵のレベルで言うと正直大して上のステージじゃないよ
そのくらいも見えてないというような部分が、自分に(いいわけじみた)上限を
設けている=上手くならない人ってことが言えるんだと思う
目指すとか目指さないとは別に、上手くなれば
勝手になっちゃうものでもあるんだからね
63: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)20:54:57 ID:yYm
わからない所を調べないで描き進める
64: 名無しさん@おーぷん 2015/04/26(日)23:22:43 ID:eup
思ったような評価が得られないと機嫌を損ねる
65: 名無しさん@おーぷん 2015/04/27(月)23:41:46 ID:MHP
1枚の描きあげた絵に固執する
68: 名無しさん@おーぷん 2015/05/01(金)22:52:03 ID:5ly
指摘された事に耳を傾けず、デモデモダッテを繰り返す
71: 名無しさん@おーぷん 2015/05/02(土)13:12:41 ID:EWT
アタリの描き方を調べる
72: 名無しさん@おーぷん 2015/05/02(土)21:10:31 ID:KJN
指摘された事に対してちゃかす
73: 名無しさん@おーぷん 2015/05/02(土)22:37:12 ID:ZH1
プロでも講師でもないのに勝手に指摘してスルーされたり言い訳されたりすると怒る
74: 名無しさん@おーぷん 2015/05/03(日)01:22:48 ID:G14
>>73
それはただの思い込みの強い人
それはただの思い込みの強い人
75: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)15:10:32 ID:COn
やたら、褒められたがる。たいしたことない絵乗っけて少し褒められて、鼻高々。上手い奴は謙虚にアドバイスを求めるから上手い奴だけさらに上手くなる。
76: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)15:16:05 ID:COn
絵下手な奴は、絵乗せるときに『俺の全力がこれだ。』って言う奴はほとんど居ない。見栄はって言い訳ばっかしてる。プライドは一流(笑)
引用元: ・下手な奴の特徴を一つ挙げるスレ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼
コメント
コメント一覧 (9)
お絵描き情報まとめ
が
しました
お絵描き情報まとめ
が
しました
お絵描き情報まとめ
が
しました
お絵描き情報まとめ
が
しました
お絵描き情報まとめ
が
しました
お絵描き情報まとめ
が
しました
お絵描き情報まとめ
が
しました
お絵描き情報まとめ
が
しました
コメントする