
323: スペースNo.な-74 2008/12/07(日) 20:16:20
コピックの一番いい保存方法はどんな形なんでしょうか?
売っている場所では、横になっているけれど、
あれは売り場の問題(?)でしょうし…
家では、縦にしてまとめているのですが、やはり横の方がいいのかな…?
あと、暗所の方がいい…とか、あるのでしょうか?
売っている場所では、横になっているけれど、
あれは売り場の問題(?)でしょうし…
家では、縦にしてまとめているのですが、やはり横の方がいいのかな…?
あと、暗所の方がいい…とか、あるのでしょうか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
324: スペースNo.な-74 2008/12/07(日) 20:33:12
マーカー類は液漏れやペン先の乾きを防止するのに
横にして保管するのは基本だぜい。
でもコピックは比較的そういうのに強いほうだと思うから立てといても大丈夫だと思うけどね。
後はキャップちゃんとしめて直射日光だけ避けとけば問題ないでしょう。
横にして保管するのは基本だぜい。
でもコピックは比較的そういうのに強いほうだと思うから立てといても大丈夫だと思うけどね。
後はキャップちゃんとしめて直射日光だけ避けとけば問題ないでしょう。
451: スペースNo.な-74 2009/04/06(月) 15:33:52
コピック新色、春に発表らしいけどまだかな・・・
>>447
ワイヤースタンド使ってるけど、ワイヤースタンドを3つ机に
並べると作業スペースがなくなって困っちゃう、縦に置くブロックスタンドのが便利だけど
高いし、色事に100円のラックにいれるのがいい
>>447
ワイヤースタンド使ってるけど、ワイヤースタンドを3つ机に
並べると作業スペースがなくなって困っちゃう、縦に置くブロックスタンドのが便利だけど
高いし、色事に100円のラックにいれるのがいい
325: 323 2008/12/07(日) 20:42:20
>>324
検索でよく見たら
Tooの「コピック専用スタンド」って縦、というか
少し斜めのスタンドもあるんですね。
あとは、直射日光を避ける、ですね。
324サンクス!
検索でよく見たら
Tooの「コピック専用スタンド」って縦、というか
少し斜めのスタンドもあるんですね。
あとは、直射日光を避ける、ですね。
324サンクス!
326: スペースNo.な-74 2008/12/07(日) 20:50:28
>>325
>>280のCOPIC覚書きにある保管方法も参考になるよ
>>280のCOPIC覚書きにある保管方法も参考になるよ
引用元: ・コピックを極めよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼
コメントする