529: _ねん_くみ なまえ_____ 2021/02/20(土) 19:16:04.53 ID:???
Amazonでインクテンス買おうかなと思いググったら、
インクテンス ペイントパン(インクテンスの芯を固形水彩にしたもののようだ)とやらが出てきた
持ってる人いたら色鉛筆と比べての使用感を教えてほしいけど、さすがにスレ違いだよね?
水彩色鉛筆の芯がそのまま固形になってたら混色しやすそうだなと思った

スポンサーリンク
スポンサーリンク



    530: _ねん_くみ なまえ_____ 2021/02/21(日) 02:17:21.94 ID:???
    それまで鮮やかなものはLYRAレンブラント一択だったが、最近はインクテンスと併用してるな

    インクテンスは角パステルみたいな形したブロックっていうのもあるよ
    元からパレットに入ってる既存のセットタイプもあるけど
    私は好きな色を購入してスケッチ用にカットして
    0.5ml長方形パンにいれて持ち歩いてる

    ただ、インクテンスは結構色が濃く出やすいので
    色合いのセーブと謂うかクッション用に薄付きや混色用として
    悪評が多めで悲しいが落ち着いた色合いに定評のある旧ゴールドファーバーと
    アクアッシュをカットして0.5mlパンに入れたのが凄く役立ってる
    【クーポン配布中】【色鉛筆】【DERWENT】【公式】インクテンスブロックメタルケース12色セット【高級色鉛筆】【文具】【DERWENT】【プレゼント】【ギフト】【ぬりえ】【12色】
    【クーポン配布中】【色鉛筆】【DERWENT】【公式】インクテンスブロックメタルケース12色セット【高級色鉛筆】【文具】【DERWENT】【プレゼント】【ギフト】【ぬりえ】【12色】

    531: _ねん_くみ なまえ_____ 2021/02/21(日) 02:21:19.62 ID:???
    >>529
    今ここでそれが安いかも
    ダーウェント水筆とパレットつき
    なおこのお店で3980円以上買うと送料無料になるよ
    私はスケッチブックと一緒に購入して無料にした

    コミック画材通販 Tools楽天shop





    532: _ねん_くみ なまえ_____ 2021/02/21(日) 02:24:02.41 ID:???
    書き忘れたが鉛筆タイプやブロックより
    水彩パンタイプの方が多少溶けやすい感じがしてる
    それでも、ほんとちょっとした誤差程度なのでどれを選んでも快適

    534: _ねん_くみ なまえ_____ 2021/02/21(日) 13:50:19.99 ID:???
    >>530
    0.5mlの長方形パンを検索したらフリマサイトしかでてこない;メルカリこわい

    542: _ねん_くみ なまえ_____ 2021/02/21(日) 20:13:22.41 ID:???
    >>531
    送料込みでも尼より安いから買っちゃったよ
    ありがとう!

    でも、インクテンスを溶かしたときの「…おぉ~」を味わいたくて水彩色鉛筆も買っちゃうんだろうなあ

    543: _ねん_くみ なまえ_____ 2021/02/21(日) 20:25:12.40 ID:???
    インクテンスペンシル、ゴリゴリ塗り付けて水少なめだと本当にすっごい、物凄い鮮やか(語彙)
    芯を切ってパンに詰めてるんだけどがんばって濃く溶いても直に塗り付けの時みたいな鮮やかさが出しづらいんだよなぁ


    引用元: ・―――色鉛筆―――12本目―――







    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    ▼次はこちらもおすすめです!(外部サイト)▼